- トップページ
- 経済同友会について
- 広報誌「経済同友」
- 広報誌「経済同友」2019
- 2019年6月号
2019年6月号
特集
政策提言活動
- 民主主義・資本主義のあり方委員会【報告書】(P10)
宮田 孝一 委員長
「包摂的な社会実現への処方箋
~日本および日本企業のあり方~」 - 政治改革委員会【提言】(P12)
中村 公一 委員長
「次世代の政治参画活性化のため
主権者教育への取り組みと
デジタル技術の活用を」 - 若手経営者参加促進委員会(P14)
車谷 暢昭 委員長
「若手経営者の参加を促し
時代を先取りした視点と感性を
活動に取り込む」 - 地方創生委員会【提言】(P16)
山下 良則・地下 誠二 委員長
「行政単位にとらわれない
「圏域」を活かした
地方創生の取り組みを」 - 新産業革命と規制・法制改革委員会【意見】(P18)
間下 直晃 委員長
「オンライン医療サービスの
普及と進化のため
「企業・健康保険組合特区」を」
同友会レポート
セミナー
コラム
- 私の一文字(P2)
市川 晃
「“時”が育む価値を大切に」 - リレートーク(P24)
小林 明治
「平成から令和に向かって」 - 私の思い出写真館(P27)
多田 幸雄
「南北戦争の絵葉書」 - 経済同友会の活動を
イラストで楽しくお伝えします(裏表紙)
同友会は行動する“DO”友会!
2019年5月21日
「デジタル化時代の地方自治フォーラム」を開催しました
※本サイトで提供される記事、写真、図表、見出し、その他の情報(以下「情報」)の著作権および知的財産権は、公益社団法人経済同友会に帰属します。
※本サイトで提供される情報の無断転載を禁止します。