政策提言
社外取締役の機能強化「3つの心構え・5つの行動」
―実効性の高いコーポレートガバナンスの実現を目指して―
2017年度 経営改革委員会
委員長 小野寺 正
(KDDI 取締役相談役)
委員長 小野寺 正
(KDDI 取締役相談役)
はじめに
- 日本企業の競争力強化における課題
- 社外取締役の機能強化
- コンプライアンス問題
- 提言①社外取締役の機能強化「3つの心構え・5つの行動」
- 社外取締役就任を依頼する企業の「3つの心構え」・「5つの行動」
(1-1)社外取締役就任を依頼する企業の「3つの心構え」
(1-2)社外取締役就任を依頼する企業の「5つの行動」 - 社外取締役を引き受ける側の「3つの心構え」・「5つの行動」
(2-1)社外取締役を引き受ける側の「3つの心構え」
(2-2)社外取締役を引き受ける側の「5つの行動」
- 社外取締役就任を依頼する企業の「3つの心構え」・「5つの行動」
- 提言②コンプライアンス問題
- 課題整理 企業のステークホルダーとの対話促進
―投資家との相互理解に向けた課題を中心に―- 現状認識・問題意識
- 課題整理
- 財務指標・非財務指標を高める企業の行動
- 企業の行動と投資家との対話のアジェンダ
- 対話のタイミング、対話の場、情報開示のツール
- フェア・ディスクロージャー・ルールを踏まえた建設的対話
おわりに
参考資料
2017年度 経営改革委員会
全会員向けコーポレートガバナンス・アンケート調査結果
2017年度 経営改革委員会名簿
----------------------------------------------------------------------
広報誌『経済同友』委員長インタビュー記事(2018年6月号)
----------------------------------------------------------------------