ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

生産性革新に向けた日本型雇用慣行の改革へのチャレンジ -未来志向の「足るを知る」サスティナブルな成長社会の実現-

動画を拡大する

2016年度人材の採用・育成・登用委員会
委員長 櫻田 謙悟
(SOMPOホールディングス グループCEO 取締役社長)

本文

提言概要

  • はじめに
  1. 日本型雇用慣行の改革へのチャレンジ
    1. 日本型雇用慣行に関する過去の提言の振り返り
    2. 日本企業における働き方と現在の課題
      1. 日本人の伝統的な特徴
        1. 「公の意識」
        2. 「名こそ惜しけれ」
        3. 「異文化の取り込み」
      2. 日本経済の発展段階と働き方
        • 高度経済成長期(1954年~1973年頃)
        • 安定成長期(1973年~1991年頃)
          • A.前半(1973年~1980年代前半頃)
          • B.後半(バブル経済)(1980年代後半~1991年頃)
        • 失われた20年(1991年以降)
      3. 現在の課題-切迫した日本の現状(3低)-
        1. 生産年齢人口の減少
        2. 生産性の低迷
        3. エンゲージメントの低さ
    3. 日本の目指す姿と日本型雇用慣行の方向性
      1. 心の態度を踏まえた「日本の目指す姿」
      2. 「日本の目指す姿」に向けた日本型雇用慣行の改革の方向性
        1. 「公の意識」
        2. 「名こそ惜しけれ」
        3. 「異文化の取り込み」
    4. 日本型雇用慣行の改革に向けた具体的な視点
      1. 新卒一括採用~年次別管理
      2. 曖昧な職務/ミッション/評価
      3. 転勤(自ら描けないキャリア)
      4. 年齢による一律の退出
    5. 提言の実現に向けたロードマップ案
  2. 「ダイバーシティ」・「働き方改革」の実現に向けたKPIの継続
    1. 2016年度KPI取組みの分析
      1. 自社の取組み状況についての自己評価
      2. KPI・目標の設定状況
      3. まとめ
    2. 日本のおかれた状況を踏まえた一層のダイバーシティ
      • (女性活躍推進)
    3. 日本全体への取組みの拡大
      • -会員以外の企業ならびに官公庁を含めた「働き方改革」への波及-
  • おわりに
    • (参考資料)KPIアンケート用紙
    • 2016 年度 人材の採用・育成・登用委員会 名簿

----------------------------------------------------------------------

広報誌『経済同友』委員長インタビュー記事(2017年10月号)

----------------------------------------------------------------------


ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

スマートフォン版サイトに戻る

サイトのご利用案内ここまでです。