- トップページ
- 実践・行動
- お知らせ・イベント
- お知らせ・イベント 2023年度
- 価値共創時代の日・ASEANの共通課題 ~グリーン、デジタル、人材~ 第49回 日本・ASEAN経営者会議
価値共創時代の日・ASEANの共通課題 ~グリーン、デジタル、人材~
第49回 日本・ASEAN経営者会議
2023年11月 3日
経済同友会は、11月3日、シンガポールにて「第49回日本ASEAN経営者会議」を開催いたしました。当会議は、ASEANの地域統合の側面支援と日本とASEANの経済関係の強化を目的に、経済同友会が1970年代より継続してきた活動です。日・ASEAN友好協力50周年を迎えた今年は、次の50年を見据えた日・ASEANのパートナーシップの再定義・強化の機運が高まっています。この流れに貢献すべく、今回会議では、国際環境や社会・産業が急速に変化する中で、日本とASEANの持続的な成長に関わる共通課題に焦点を当て、150名超の各国企業経営者が議論をいたしました。プログラム概要については、各項目をご参照ください。
概要
開催日時
2023年11月3日(金)9:00~17:00(シンガポール時間)
開催国
シンガポール
会場
ラッフルズ・シティ・コンベンション・センター
アトリウム ボールルーム
テーマ
「価値共創時代の日・ASEANの共通課題 ~グリーン、デジタル、人材~」
プログラム
開会式
開会挨拶
Cecil LEONG 第49回AJBM議長(PSA / BDP Global Services Pte Ltd. Head, Trade Management)
平子 裕志 第49回AJBM 共同議長 / 経済同友会 日ASEAN委員会 委員長(ANAホールディングス 副会長)
来賓挨拶
石川 浩司 駐シンガポール日本国特命全権大使
Eugene HO CEO, Deloitte Southeast Asia
基調講演
Tommy KOH シンガポール外務省 特命全権大使
▼動画はこちら
導入
北川 史和 デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員
▼動画はこちら プレゼン資料
【Sustainable Mobility】アジアにおけるカーボンニュートラルの現在地
ASEAN各国のカーボンニュートラル目標、その実現に向けた施策や取り組み、課題の概観を通じて、「アジアにおけるカーボンニュートラルの現在地」の洗い出し。脱炭素時代のモビリティの実現に向けて、複数経路の移行を目指すなど、「アジア」として共有できる現実的かつ実務的なアプローチを探る。
Session1:【Sustainable Mobility】Carbon Neutral Realities in ASEAN
プレゼンテーション
- 桒原 隆志 / 日本
デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員
パネルディスカッション
-
池谷 光司 / 日本
経済同友会 日ASEAN委員会副委員長
前 三菱自動車工業株式会社 代表執行役副社長 -
Mr. Kasemsit PATHOMSAK / タイ
Vice Chairman, Board of Trade of Thailand (BoT)
-
Ms. Corieh DICHOSA (Online) / フィリピン
Executive Director, Philippine Board of Investments
-
H.E. Dr. Yusra KHAN(Online) / インドネシア
Ambassador, Environment Stakeholder Member National Energy Council, Indonesia
-
Mr. Brian Chi Kuen HO /シンガポール
Partner, Deloitte -
桒原 隆志 / 日本
デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員 -
村上 泰之 / シンガポール、タイランド
デロイト コンサルティング 執行役員 -
山田 陸人(モデレーター) / シンガポール
デロイト コンサルティング Manager
▼動画はこちら
【Digital Experience】デジタルなユーザー体験の提供による企業、地域、国の成長戦略
国・都市・企業等が持続可能な成長のために、新しい人・もの・金の流れを生み出すためのデジタル活用戦略。具体的事例に基づくケーススタディ(横展開の可能性)に基づく議論を行う。
Session2:【Digital Experience】Sustainable Growth through Creating New Digital Experiences
プレゼンテーション
- 塩谷 拓也 / シンガポール
デロイト コンサルティング 執行役員 - Mr. Rasheed Deen BASHEER AHAMED / シンガポール
Manager, Deloitte
パネルディスカッション
-
Mr. Raja Hamzah ABIDIN / マレーシア
Co-Founder and Co-Managing Partner, RHL Ventures
-
Ms. Gan-Low Mai LEONG / マレーシア
Head, Economics & Investment, Iskandar Regional Development Authority
-
馬渕 邦美 (Online) / 日本
デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員
-
橋口 健一郎(モデレーター) / シンガポール
デロイト コンサルティング Senior Manager
▼動画はこちら
昼食懇談会
来賓挨拶
紀谷 昌彦 駐ASEAN代表部日本国大使
▼動画はこちら プレゼン資料
Mr. Eddie NG Head, Digital & Data Strategy, PSA BDP
▼動画はこちら プレゼン資料
【HR Value Chain】価値共創をささえる人材の育成・活用・還流の実現
価値共創のパートナーとしての日・ASEAN関係の土台として、人材の育成・活用・還流を促進する多国籍・マルチセクターの仕組みを構想・発信する。
Session3:Human Resource Platform to Unleash Value Co-Creation in the Region
プレゼンテーション
- 渡部 一文 / 日本
経済同友会 日ASEAN委員会 副委員長
SOMPO HD グループCXO
パネルディスカッション
-
堤 浩幸 / 日本
経済同友会 日ASEAN委員会 副委員長
富士通 執行役員 -
Mr. Jiraphant ASVATANAKUL / タイ
Vice Chairman, The Thai Chamber of Commerce (TCC)
-
Mr. Ferdinand A. FERRER / フィリピン
Chairman and CEO, EMS Group
Co-Chairman, The Philippines Japan Economic Cooperation Committee, Inc. (PHILJEC) -
Mr. Avishek NANDY / シンガポール
Partner, Bain & Company, Inc. - 濱川 明日香 / 日本
一般社団法人Earth Company & Mana Earthly Paradise 代表理事
▼動画はこちら
総括・閉会式
総括挨拶
府中 隆明 AJBMシンガポール代表(デロイト コンサルティング 執行役員)
Mr. Kalin SARASIN AJBMタイ代表(タイ商工会議所名誉会頭)
閉会挨拶
Cecil LEONG 第49回AJBMシンガポール代表(PSA / BDP Global Services Pte Ltd. Head, Trade Management)
間下 直晃 経済同友会 副代表幹事(ブイキューブ 取締役会長 グループCEO)
▼動画はこちら
ASEAN日本政府代表部HP https://www.asean.emb-japan.go.jp/itpr_ja/pr23_1103jp.html