広報誌「経済同友」
2021年11月号
※ファイルサイズが大きいため、表示まで時間がかかる場合があります。
CLOSE-UP 提言
Doyukai Report
- トップアスリート就職支援
JOC「アスナビ」説明会
2年ぶりに対面形式で開催 (P3) - 産業懇談会3火グループ月例会の講演
パラスポーツで共生社会の拡大を(P6) - 創立50周年を迎えた
海外子女教育振興財団(P10)
セミナー
- 第1344回 会員セミナー
日本は、ドイツ・欧州のコロナ禍との
戦いから何を学ぶか(P13)
熊谷 徹 氏 在独ジャーナリスト
コラム
- 私の一文字(P2)
佐々木 紀彦
「学んだ上で『創る』」
- リレートーク(P12)
轟 麻衣子
「人々を苦しめる『神話』解消には
より多くの選択肢が必要」
- 私の思い出写真館(P15)
安藤 広大
「早稲田大学ラグビー部での
経験が人生に与えてくれた影響」
- 経済同友会の活動を
イラストで楽しくお伝えします
(裏表紙)
同友会は行動する“DO”友会!
産業懇談会とは・・・?
※本サイトで提供される記事、写真、図表、見出し、その他の情報(以下「情報」)の著作権および知的財産権は、公益社団法人経済同友会に帰属します。
※本サイトで提供される情報の無断転載を禁止します。