広報誌「経済同友」
2008年9月号
特集
- 特集(P2-12)
2008年度(第23回)経済同友会夏季セミナー<後編>
「世界とともに拓く未来
~活力ある、世界に開かれた日本を目指して~」- 第3セッション
「『国から地方へ』の行財政改革」(P3-4) - 第4セッション
「地球温暖化問題の現状と国際的な議論・交渉の進捗」(P5-8) - 第5セッション
「グローバル化と国際競争の中の新・日本流経営」(P9-11)
- 第3セッション
政策提言活動
企業・経済法制委員会(2008年度)
(稲野和利委員長)
- 意見書概要(P14)
「『日雇派遣』の原則禁止案に対する意見」 - 委員長インタビュー 稲野和利委員長(P13)
「健全で公正な競争を促進する法制整備を望みたい」
活動報告
コラム
- 巻頭言(P1)
北山 禎介「米国サブプライム問題の教訓」 - リレートーク(P15)
門脇 英晴「ASEANへの想い」 - 私の思い出写真館(P22)
小林 陽太郎「ゼロックス革命草創期」 - コペンハーゲン通信(P20)
齋藤 弘憲「デンマークの教育事情(下)」
※本サイトで提供される記事、写真、図表、見出し、その他の情報(以下「情報」)の著作権および知的財産権は、公益社団法人経済同友会に帰属します。
※本サイトで提供される情報の無断転載を禁止します。