広報誌「経済同友」
2006年4月号
特集
- 特集(P2-8)
座談会
新しい副代表幹事・専務理事を囲んで
「日本経済活性化の礎を築くためには」
副代表幹事 長谷川閑史、森田富治郎
副代表幹事・専務理事 渡辺正太郎
専務理事 小島邦夫
代表幹事 北城恪太郎
政策提言活動
行政改革委員会
(丹羽宇一郎委員長)
- 提言概要(P13-14)
「総理のリーダーシップに基づく行政改革の一層の本格化を望む」 - 委員長インタビュー 丹羽宇一郎委員長(P9)
「政治・行政・官僚を見直し、根本部分にメスを入れる時」
政府部門B/S改革プロジェクト・チーム
(渡辺正太郎座長)
- 提言概要(P15-16)
「バランスシート改革のための6つの緊急提言
-『小さくて効率的な政府』を実現するために」 - 座長インタビュー 渡辺正太郎座長(P10)
「バランスシートの構造改革を民間は行った。次は政府だ。」
アジア委員会(槍田松瑩委員長)
- 提言概要(P17-18)
「東アジア共同体実現に向けての提言
-東アジア諸国との信頼醸成をめざして-」
活動報告
コラム
- 巻頭言(P1)
桜井 正光「社会保障改革のあり方に関する一考」 - リレートーク(P11)
村上 雅彦「親子の千日修行」 - 私の思い出写真館(P22)
児玉 幸治「富士山に上る」
※本サイトで提供される記事、写真、図表、見出し、その他の情報(以下「情報」)の著作権および知的財産権は、公益社団法人経済同友会に帰属します。
※本サイトで提供される情報の無断転載を禁止します。