政策提言
          TICADプロセスの進化により、アフリカのパートナーとしての日本の存在感の可視化を
~アフリカの持続可能な成長に向けた多様なニーズに応えるための10の提言~
        
                2015年度アフリカ委員会
委員長 関山 護
(丸紅パワーシステムズ 会長)
            委員長 関山 護
(丸紅パワーシステムズ 会長)
- はじめに
- 基本的な問題意識:アフリカの変化と日本の役割
 (1)アフリカの経済成長におけるボトルネック
 (2)アフリカの長期成長ビジョンと優先順位
 (3)日本の民間企業の進出によるアフリカ開発への貢献
- アフリカの持続可能な成長に向けた多様なニーズに応えるための10の提言
 (1)TICAD VIで「オールジャパン」としてのアフリカへの関与を示す
 (2)TICADを成果を生み出し、アフリカを支えるプラットフォームに
 (3)日本の企業群のアフリカ進出を促すための仕掛け作り
 (4)TICAD VIを契機とした、国内外に向けた広報・発信力の強化を
 (5)人材育成への一層の貢献と、アフリカ人材の戦略的活用
 (6)日本の支援策とアフリカ各国における成長戦略の連携
 (7)地域経済統合の支援と、多層的な関係構築
 (8)開発協力に関する公的機関と民間企業の連携の強化
 (9)投資環境改善、経済連携強化に向けた政府間対話
 (10)セクターを超えた連携を創出する「拠点」の展開
- 終わりに
参考資料
----------------------------------------------------------------------
広報誌『経済同友』委員長インタビュー記事(2016年7月号)
----------------------------------------------------------------------
 
             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                   
                   
                