お知らせ・イベント

第3回日韓経済ラウンドテーブル
「少子高齢化に立ち向かう日韓モデル(医療・ヘルスケア)」
「日韓連携によるAI覇権への対応(生成AI活用)」

韓国貿易協会との定期交流として3回目となる「日韓経済ラウンドテーブル」を大阪にて開催いたしました。
第1回(20245月:東京)、第2回(202411月:ソウル)の議論を踏まえ、日韓経済界から見た共通課題、具体的な連携可能性につき、具体的なセクター、産業分野に焦点を当て議論を行いました。
2025年 日韓国交正常化60周年を期し、当ラウンドテーブルでの議論を通じて日韓両国政府へ共同提案の策定を予定しており、今回はその核となる日韓経済協力の可能性・課題の洗い出しを行っております。

0522会議風景01.jpeg

概要

開催日時

2025年5月22日(木)14:0020:00

会場

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

テーマ

日韓産業協力の加速に向けて

参加者

韓国貿易協会 韓日交流委員会
趙 顯俊 委員長ほか 10名

経済同友会 韓国委員会
玉塚 元一 委員長ほか 13名

プログラム

開会挨拶

玉塚委員長 開会挨拶.jpeg 

  • 玉塚 元一 経済同友会 副代表幹事/韓国委員会 委員長(ロッテホールディングス 取締役社長CEO

挨拶

チョ委員長 開会挨拶.jpeg 

  • チョ・ヒョンジュン 韓国貿易協会 韓日交流委員会 委員長(暁星グループ 会長)

第一部セッション

第一セッション カンCEO.jpeg

  • カン・セアンジ  Welt CEO

第一セッション 安藤取締役 (2).jpeg

  • 安藤 滋 SOMPOケア 取締役執行役員

第二部セッション

第二セッション 宮澤委員長.jpg

  • 宮澤 弦 韓国委員会委員長(LINEヤフー 上級執行役員)

第二セッション コ取締役 (2).jpg

  • コ・ブンソク DeepX Director of Strategy

閉会

集合写真 (3)01.jpeg

PAGETOPへ