お知らせ・イベント
柏崎刈羽原子力発電所視察
3月22日、経済同友会は東京電力ホールディングス柏崎刈羽原子力発電所を視察実施しました。
参加者(敬称略)
<経済同友会>
- 代表幹事
新浪 剛史 サントリーホールディングス 取締役社⾧ - 筆頭副代表幹事
岩井 睦雄 日本たばこ産業 取締役会長 - サステナブルな地球委員会 委員長
林 礼子 BofA証券 取締役副社長 - エネルギー委員会 委員長
見學 信一郎 NTTアノードエナジー 取締役会長 - 先端科学技術戦略検討委員会 委員長
南部 智一 住友商事 取締役副会長
新潟経済同友会
- 代表幹事
吉田 至夫 新潟クボタ 代表取締役会長
案内者
- 小早川 智明氏
代表執行役社長 - 福田 俊彦氏
執行役副社長 原子力・立地本部長 - 橘田 昌哉氏
常務執行役 新潟本社代表 - 稲垣 武之氏
常務執行役 柏崎刈羽原子力発電所長 - 柿澤 幸彦氏
執行役員 立地調整統括 - 大東 正樹氏
柏崎刈羽原子力発電所 副所長
概要説明
双方の挨拶のあと、視察に先立ち東京電力HD幹部の皆様から、発電所の取り組み状況や安全対策の概要などについて、ご説明いただきました。
小早川社長からのご挨拶(提供:東京電力HD)
新浪代表幹事の挨拶(提供:東京電力HD)
発電所構内視察
7号機の中央制御室やオペレーティングフロア、防潮堤などの安全対策設備等を視察しました。
オペレーティングフロアの視察(提供:東京電力HD)
中央制御室の視察(提供:東京電力HD)
視察後、意見交換を行いました。
新浪代表幹事
「福島第一原子力発電所で発生した問題を、いかにすべて起こらないようにするかの対応がしっかり打たれている。想定される問題についてあらゆる対応がされていることに驚きとともに敬意を表したい。」
「働く方々などのソフト面についても、ワンチームであろうという努力も相当されていると感じた。そういった意味で、安全面で大変な努力をされ、非常に高いレベルであると感じた。」
(提供:東京電力HD)