お知らせ・イベント
沖縄科学技術大学院大学(OIST)との合同シンポジウムを開催
経済同友会はかねてより沖縄科学技術大学院大学(OIST)との交流を行っており、これまでも歴代代表幹事による現地視察などを重ねてきました。昨年度からは新浪代表幹事をはじめとする幹部がOISTを訪問し、産学連携と沖縄振興の理解促進、企業との連携創出を目的に合同シンポジウムを開催しています。
本年も、3月1日(土)-2日(日)の2日間、OISTの幹部や研究者、沖縄経済同友会会員、そして本会会員の総勢約70名が参加し、パネルディスカッションやOIST教授による研究発表、テーマ別ラウンドテーブルなど開催し、見識を深めるとともに、これからの産学連携のあり方について議論を深めました。
開催概要
開催日時:2025年3月1日(土)-2日(日)
会場:沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村)
参加者:経済同友会、沖縄経済同友会、沖縄科学技術大学院大学(計約70名)
プログラム
DAY1
開会
- 新浪 剛史 経済同友会 代表幹事(サントリーホールディングス代表取締役社長)
写真提供:OIST
講演
- カリン・マルキデス OIST 学長兼理事長
写真提供:OIST
パネルディスカッション
モデレータ
- 南部 智一 経済同友会 先端科学技術戦略検討委員会 委員長(住友商事 取締役副会長)
パネリスト
- ギル・グラノットマイヤー OIST 首席副学長 技術開発イノベーション担当
- 鈴木 純 経済同友会 副代表幹事(帝人 シニア・アドバイザー)
- 北野 宏明 経済同友会 先端科学技術戦略検討委員会 委員長(ソニーグループ 執行役 副社長 CTO)
OISTキャンパス見学
グループに分かれ、ラボ3か所と共有施設を見学