お知らせ・イベント

今回の総選挙において各党に明示いただきたい重要政策

質問状

2024年10月15日、公開質問状「今回の総選挙において各党に明示いただきたい重要政策」を各政党宛てに提出しました。

経済同友会では、1990年代の政治改革時より「政権公約(マニフェスト)で競う選挙」の重要性を訴えてきました。
国民が各政党の政権公約や重要政策を熟慮・検証し、投票に臨むことができるよう、今回の第50回衆議院議員総選挙において各政党に明示いただきたい重要政策について、各政党に以下6項目12問の質問をさせていただくものです。

なお、各政党からのご回答は本会で取りまとめた後、本会ホームページにて公表いたします。

1.【経済対策・成長戦略】

①デフレからモデレートなインフレへの転換に向けた経済財政運営における基本方針
②東京一極集中を是正し、地方も含めた経済成長を実現するために必要な投資拡大策、産業活性化策

2.【財政・社会保障】

③経済がインフレに転換しつつある中での財政健全化についての考え方と具体的施策
④社会保障における、金融所得を含めた応能負担強化の是非、および(是とする場合)それによって得られる財源を重点的に配分する社会保障の分野
⑤「年収の壁」問題への対応を含む年金制度改革の方向性と具体的施策

3.【雇用・労働】

⑥恒常的な賃金上昇の実現に向けた、最低賃金と円滑な労働移動に関する政策
⑦女性、シニア、外国人材の活躍促進を含む人材不足に対応する政策

4.【エネルギー】

⑧原子力発電の活用(再稼働・リプレース・新増設・次世代原発の研究開発)についての見解と政策

5.【安全保障】

⑨実効性の高い防衛力強化の政策と防衛予算・財源に関する基本的考え

6.【政治改革】

⑩政治資金支出の可視化、実効性のある政党ガバナンス・コードの制定に向けた取組みと工程
⑪長期的視野に基づき、与野党が本質的な議論を行うための国会改革として取組むこと
⑫政党法制定についての考え、および法に盛り込むべきこと

以 上

PAGETOPへ