お知らせ・イベント
未来選択会議 第3回オープン・フォーラム
「気候変動・エネルギー」をオンラインで開催
「カーボンニュートラルの実現に向けたエネルギーミックスのあり方」をテーマに、「未来選択会議」の第3回オープン・フォーラムを開催いたしました。
経済同友会では、「次世代」と「多様性」をキーワードに、社会の様々なステークホルダーが集い、自由闊達な議論を通じて、日本の将来に向けた論点・選択肢を提示していくための会議体である「未来選択会議」を2020年9月に設立しました。9月の「キックオフ・イベント」に続き、幅広いステークホルダーを交えて議論をする「オープン・フォーラム」を開催しております。
第3回目となる今回は、「気候変動・エネルギー」をテーマに、経済活動や国民生活に密接にかかわるエネルギーミックスについて、多彩な顔触れで議論を行いました。
未来選択会議 第3回オープン・フォーラム
14:00~14:03 開会
14:03~14:40 導入セッション
導入説明
- 高村 ゆかり 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
登壇者自己紹介
- 問題提起者・リソースパーソン
政府方針について
- 飯田 祐二 資源エネルギー庁 次長
経済同友会の考え方
- 石村 和彦 経済同友会 副代表幹事(AGC 元・取締役会長)
14:40~15:40 第1部 再生可能エネルギーの導入拡大について(2030年・2050年)
進行
- 高村 ゆかり 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
問題提起者
- 山地 憲治 地球環境産業技術研究機構 副理事長・研究所長
- 大野 輝之 自然エネルギー財団 常務理事 事務局長
15:50~16:50 第2部 原子力発電、火力発電の今後の位置づけ
進行
- 高村 ゆかり 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
問題提起者
- 長野 浩司 電力中央研究所社会経済研究所 所長
- 黒﨑 美穂 BloombergNEF 日本・韓国市場分析部門長
16:50~17:00 閉会
以上