経済同友会 職員募集要項
新卒・既卒者: 2017年4月採用・・・採用予定人数:若干名
- (1)募集職種:政策等に関する調査、企画、国際業務
経営者の政策議論・懇談の企画、運営、サポートが主な仕事となりますので、学術的素養はもとより、コミュニケーション能力をはじめとする社会での適応力の高い方を求めます。 - (2)応募資格
2016年4月~2017年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの方
2012年4月~2016年3月に4年制大学卒業、および大学院を修了の方
全学部全学科
(経済、経営、法律・政治、政策研究・総合政策・公共政策に関する学部・学科で学ばれた方を歓迎致します。)
英語力を有する方(TOEIC500点程度以上の方を希望します。)
書類提出締切日:6月16日(木)必着
応募・選考方法
(1)応募書類
- 履歴書(写真添付のこと)
- 成績証明書(大学院修了者は学部の成績証明書も提出のこと)
- 卒業証明書(または、卒業見込み証明書)
- 志望理由書(書式自由)
- 推薦書(1通:書式は自由ですが、応募者の適格性について記入されている物)
※学校側の事情で卒業見込み証明書等の発行が締切日に間にあわない場合は、入手次第送付の旨明記してご応募ください。
※熊本県を中心とした地震におきまして、被災地にお住いのため受験に関するお困りごとやご相談のある方は下記までお問い合わせください。
(2)選考方法
- 応募される方は、提出書類を下記宛に、郵送してください。
- 書類受付締切日後、2週間以内に書類選考合格者のみに、筆記試験(7月上旬実施予定)の連絡をいたします。
- 筆記試験合格者に、複数回の面接試験を受けていただきます。
また、東京駅を基点として500キロ以上の地域よりお越しの方には、当会規程の交通費を支給致します。 - 応募の秘密は厳守します。提出書類は返却致しません。
説明会・懇談会
※業務説明を1時間程度行った後に、職員との懇談を行います。
ご登録方法:【リクナビ】サイトよりご登録ください。
◆大阪会場
日時:
5月18日(水)14:00~15:30
5月18日(水)16:30~18:00
5月19日(木)10:00~11:30
5月19日(木)13:00~14:30
場所:ホテルニューオータニ大阪 2階 デネブ
(大阪市中央区城見1-4-1 TEL:06-6941-1111(代表))
◆東京会場
日時:
5月25日(水)10:00~12:00
5月25日(水)13:30~15:30
5月26日(水)14:00~16:00
場所:経済同友会 事務局(下記住所をご参照ください)
クールビズを実施しておりますので、ノージャケット、ノーネクタイでお越し下さい。
待遇
(1)昇給:年1回
(2)給与:当事務局の規定による
(参考:2016年度初任給実績:大学学部卒業 ¥222,000、大学院修士修了 ¥244,800)
(3)賞与:年2回
(4)勤務地:東京都千代田区丸の内
(5)勤務時間:9時30分~18時 <フレックス勤務制度を採用>
(休憩時間:1時間)
(6)休日休暇:完全週休2日制、祝日、年末年始、創立記念日(4月30日)
(7)福利厚生:各種社会保険、財形貯蓄制度など
職員採用に関する書類郵送先
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-6 日本工業倶楽部別館5階
公益社団法人経済同友会 職員採用担当 宛
職員採用に関する問合せ先
E-MAIL:saiyo2016アットdoyukai.or.jpへ
E-Mailお送り頂く際は、アットを変換してご入力下さい。
また件名に【新卒採用】と明記してお送りください。
電話:03-3211-1271(代表)
以上