代表幹事の発言

人民元切り上げについて

社団法人 経済同友会
代表幹事 北城 恪太郎
  1. 今回の人民元切り上げは、中国が国際社会の一員として責任ある立場を示すための政策であり、国際協調に向けた一つのメッセージとして評価する。
  2. ただし、中国が通貨バスケット制を導入したことから、他のドルに固定しているアジア通貨への影響が出るものと思われる。
  3. 今後も、中国経済の持続的かつバランスのとれた成長に向けて、適切な為替政策、金融政策がとられることを望む。

以上

PAGETOPへ