ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

十年史

「十年史」表紙

一、若い進歩的な経済同友会
二、嵐におののく財界
三、財界の焼跡整理
四、経済同友会の誕生

一、発足当時の労働・経済状勢
二、「生産管理問題」を検討
三、「国家補償打切」に声明
四、初の臨時総会開く
五、「完全雇用」の呼びかけ

一、「十月闘争」に見解発表
二、「経済復興会議」の結成

一、「新しい認識」の発見へ
二、「経営形態の民主化」に試案
三、「企業民主化試案」に対する批判
四、「金融の民主化」を検討

一、経済再建への始動
二、「研究する同友会」へ
三、片山内閣に「総合施策」を要望
四、「民間貿易再開」と「海運再建」に要望
五、長期経済計画の検討
六、外資導入の促進に意見

一、「経済復興」への身構え
二、「経営者」の自覚たかまる
三、「経済調査会」の成果
四、産業資金の疎通を要望
五、貿易正常化に意見
六、経済復興会議の解散

一、経済九原則の実施
二、「九原則」に声明と要望
三、ドッジ声明に再び要望
四、非常金融措置を提言
五、全国組織への発展と機構充実
六、シャウプ税制に見解発表
七、全面的な民間貿易の再開
八、安定恐慌の進展
九、恐慌回避に要望書を連発
十、大塚万丈幹事を喪う
十一、「多数講和」の早期実現を要望

一、デフレ政策の転換を要望
二、三度来日のドッジ氏に提言
三、韓国再建に協力を決議
四、「非常対策委員会」の設置

一、日米経済協力への動き
二、第五回通常総会開く
三、新状勢下の金融政策に提言
四、第四回全国大会を開く

一、新生活運動の推進
二、講和発効の前夜
三、山際、東海林(代表幹事)時代開く
四、政党政治への関心高まる
五、第五回全国大会開く

一、創立の精神にかえれ
二、第七回通常総会開く
三、郷司常任幹事の外遊
四、下り坂に差しかかった日本経済
五、「われらの覚悟」を決議

一、デフレ政策の出発と同友会の決意
二、「生産性向上」運動の受入れ
三、総合政策の確立を要望
四、食糧政策の検討へ
五、「科学技術促進対策」に意見
六、「保守合同促進」に決議

一、鳩山新内閣に要望
二、「国内分裂」の危機を自覚
三、多角的な意見活動
四、議会政治擁護に起つ

一、主なる意見書
二、各地経済同友会略史

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

スマートフォン版サイトに戻る

サイトのご利用案内ここまでです。