広報誌「経済同友」
2024年4月号
CLOSE-UP 提言
経済・財政・金融・社会保障委員会【提言】松江 英夫 委員長(P3)
「EBPM推進基本法」を制定し 抜本的かつ包括的なEBPMの活用徹底を
観光再生戦略委員会【提言】伊達 美和子・村瀨 龍馬・山野 智久 委員長(P6)
地域が財源を自ら獲得して創意工夫で観光経営を
日本再興ラストチャンス
Doyukai Report
- 学校と経営者の交流活動推進委員会(P14)
八丈島の小中高生に出張授業
コラム
- 私の一文字(P2)
梶川 融「お互いを『敬う』」
リレートーク(P9)
安部 和志「日本の新しい『ものづくり』」
私の思い出写真館(P23)
富田 純明「恐怖に襲われたチェルノブイリ博物館」
その他
おくや み 桜井正光元代表幹事を偲んで(P15)
2024年度 理事 推薦候補者の内定について(P19)
米日カウンシル会長らと懇談 (P22)
東西懇談会、相互に課題を共有、意見交換(P22)
教育フォーラム、行動促すディスカッション(P22)
経経済同友会の活動をイラストで楽しくお伝えします。
同友会は行動する“DO”友会!(裏表紙)
グローバル化推進委員会が(3月18日~21日)
4年ぶりの中国ミッションを派遣
※本サイトで提供される記事、写真、図表、見出し、その他の情報(以下「情報」)の著作権および知的財産権は公益社団法人経済同友会に帰属します。
※本サイトで提供される情報の無断転載を禁止します。