- トップページ
- 実践・行動
- お知らせ・イベント
- お知らせ・イベント 2023年度
- 経済同友会×ビジネスメディアPIVOTコラボ 未来志向の政策トーク番組『日本再興ラストチャンス』
経済同友会×ビジネスメディアPIVOTコラボ
未来志向の政策トーク番組『日本再興ラストチャンス』
2023年9月16日
経済経済同友会は、ビジネスメディアPIVOTとコラボレーションし、『日本再興ラストチャンス』と題した動画シリーズをYouTubeで配信しています。
「失ってしまった」30年を経て、これからどのように日本を、経済を再興するべきなのか。
毎回1テーマを設定し、経済学者・成田悠輔氏と経営者の対話を通じて、解決に向けたアクションプランを発信していく未来志向の政策トーク番組です。
番組ホスト
- 成田悠輔 氏(経済学者/半熟仮想株式会社 代表取締役)
進行
- 佐々木紀彦 氏(PIVOT CEO)
(所属・役職は出演時)
第7回「グローバルサウス」
出演者
- 岩井 睦雄 経済同友会 副代表幹事
日本たばこ産業 取締役会長
経済同友会では統合政策委員会委員長のほか、
グローバルサウスの研究・交流を行う委員会の統括役、会員有志によるアフリカ向けインパクトファンドの設立を主導 - 牧浦 土雅 Degas Founder& CEO
アフリカでAIを駆使した農家ファイナンス事業を行う
ゲイツ財団と大規模言語モデルの開発も進める。オンライン教育やヘルスケアなど、世界各地で事業を立ち上げてきたアントレプレナー - 大野 泉 政策研究大学院大学 政策研究科教授
専門は国際開発政策、開発協力、開発とビジネス
JICA、世界銀行、国際協力銀行等を経て現職。2018~2020年JICA研究所長
共編著に『途上国の産業人材育成:SDGs時代の知識と技能』など
第6回「観光立国」
出演者
- 伊達 美和子 経済同友会 副代表幹事
観光再生戦略委員会委員長
森トラスト 代表取締役社長
都心の不動産開発や、日本各地のホテル開発・運営事業を手掛ける - 山野 智久 経済同友会 観光再生戦略委員会委員長
アソビュー 代表執行役員CEO代表取締役
2011年創業。日本最大級の遊びの予約サービス「アソビュー!」、レジャー業界向けSaaS「ウラカタシリーズ」を展開 - デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長
1965年イギリス生まれ、オックスフォード大学「日本学」専攻
1992年にゴールドマンサックス入社
日本の不良債権の実態についてのリポートを発表し注目を浴びる
第5回「スタートアップ」
出演者
- 冨山 和彦 経済同友会 政策審議会委員長
株式会社経営共創基盤 共同経営者 IGPIグループ会長
経済同友会では副代表幹事などの要職を歴任、多方面で活躍
内閣官房「新しい資本主義実現会議」メンバー - 出雲 充 経済同友会 幹事
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
東京三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)を経て2005年ユーグレナ設立
内閣官房「新しい資本主義実現会議スタートアップ育成分科会」メンバー - 秋元 里奈 経済同友会 未来選択会議準備会合メンバー
食べチョク 代表
DeNAを経て2016年ビビッドガーデン設立、産直通販「食べチョク」運営
2023年1月に第三者割当増資を実施し、シリーズCの累計調達額が約20億円に
第4回「ダイバーシティ」
出演者
- 田代 桂子 経済同友会 副代表幹事
株式会社大和証券グループ本社 取締役兼執行役副社長
男女雇用機会均等法施行の1986年入社。米国拠点トップを経験
経済同友会では主に働き方改革を担当する - 間下 直晃 経済同友会 副代表幹事
株式会社ブイキューブ 代表取締役会長グループCEO
2017年当時、経済同友会で56年ぶりに30歳代で委員長に就任
日本・シンガポール・サンフランシスコの三拠点体制で経営の指揮を執る - 松田 崇弥 株式会社ヘラルボニー 代表取締役社長
双子の兄と2018年に起業。主に知的障害のある作家の描くアートを、
商品デザインや空間デザインなどビジネスに展開
丸井グループ、ヤマハ発動機、ディズニーなどとコラボ
第3回「データ活用」
出演者
- 髙島 宏平 経済同友会 副代表幹事
オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役社長
マッキンゼー日本支社を経て、2000年Oisixを創業
経済同友会ではDX、スタートアップ推進などを担当 - 岩﨑 真人 経済同友会 幹事
武田薬品工業株式会社 代表取締役日本管掌
1985年タケダ入社、日本事業部門のトップを経て現職。薬学修士、医学博士
経済同友会では社会保障領域のデータ活用や経済安全保障などの分野で活躍
第2回「経営者の時代」
出演者
- 玉塚 元一 経済同友会 副代表幹事
株式会社ロッテホールディングス 代表取締役社長
ファーストリテイリング、ローソン、デジタルハーツHD社長等を歴任
経済同友会ではマルチステークホルダーとの対話の場「未来選択会議」担当 - 南 壮一郎 経済同友会 ラウンドテーブル・クロスリーチ PT委員長
ビジョナル株式会社 代表取締役社長
モルガン・スタンレー証券、楽天イーグルス立ち上げを経てビズリーチ設立
経済同友会では大企業とベンチャーの経営者交流を推進 - 端羽 英子 株式会社ビザスク 代表取締役CEO
ゴールドマン・サックス、日本ロレアル、ユニゾン・キャピタルを経て、
2012年起業、日本最大級のナレッジプラットフォームを運営
2021年同業大手の米国企業Coleman社を買収
第1回「生活者共創社会」
出演者
- 櫻田 謙悟 経済同友会 代表幹事
SOMPOホールディングス株式会社 グループCEO 取締役 代表執行役会長